🎍あけまして おめでとうございます🎍
今年もよろしくお願い致します
新年を迎え、子どもたちの成長が毎日見られています
新年1回目の園外保育は、寿城に行ってきました🏯
お菓子工場を見学したり、最上階の神社へ初詣に行ってきました😊
寿城に到着‼️

中に入ると「いい匂いがする〜」と子どもたち
お菓子の甘い匂いがしたね🧁

お菓子の種類が沢山あって「美味しそう😋」と子どもたち

お菓子を作っている所を見学しました👀
「湯気が出てるよ‼︎」

「鍋が大きいね‼︎」

お菓子の素になる餅や生地を作っていました😲
横に移動すると…
とち餅を機械が作っていました😁
「綺麗な丸だね♪」

「奥にチョコが見えるよ♪」

2種類のお菓子作りを見ることが出来ました😊
螺旋階段を登っていきます
上に何があるかな?

神社がありました😁

みんなでお願い事をしました😊

何をお願いしたのかな⁈


景色も楽しみました😲

「綺麗だね」

「あ!イオンが見える〜!」

公園が見えたり、踏切や大山を見つけた子もいました😁
📸記念写真📸
🏯うさぎ組🏯

🏯しか組🏯

子どもたちは、お菓子大好き💕
お菓子作りを見ることができて、とても嬉しそうでした😊
初詣もしっかり、お願い事をして帰ってきました‼︎
そして、
寿城の方から、とち餅を是非みんなに食べてほしいといただきました😲
本日持ち帰っています。食べながらお話を聞いてみてくださいね♪
コメント