年少

こいのぼり遠足🎏

今日は、大高公民館にこいのぼりを見にいきました🎏

幼稚園のこいのぼりの数が日に日に増え、模様や泳ぎ方への興味をもち、公民館のこいのぼりを見ることに期待を膨らませていた子どもたち!

「今日はこいのぼりを見に行くよ!」

「やったー!!」

交通安全教室でバスの乗り方についてのお話で気をつけることを意識してバスに乗り込み出発🚌!

 

到着すると、泳いでいるこいのぼりを追いかけたり、タッチしたり、大興奮の子どもたちでした

広場では友達と追いかけっこをしのびのびと体を動かしたり、たんぽぽを摘んでお店屋さんごっこを楽しむ姿も見られました♪

たくさん遊んだあとは待ちに待ったおにぎりタイム🍙!

友達と一緒にこいのぼりを見ながら食べました♪

風が少し強かったですが、その分こいのぼりがいきいきと泳ぐ姿が見られ、良いこいのぼり遠足となりました😆

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。