端午の節句🎏 今年もちまき作りの日がやってきました!
年長さんが取ってきた笹を使って、ちまきを作っていきますよ〜💪
まずは団子をコロコロして…形を作ります🍡


できた〜!! もう美味しそうだなあ〜✨

お団子ができた次は…赤ちゃんの笹の葉っぱと、大きな笹の葉っぱを巻いていきます。
さすが去年も経験している年長さん!手慣れた手つきですね〜👏

はじめての年中さんも、おともだちと協力しながら頑張って作っています❤️

最後はモールでくくったら…できあがりー‼️ いっぱいできたね✨

おいしいー!!❤️ 自分で作ったちまきはもっと美味しいねー🥰



みんながこれからも元気に大きく育ちますように🎏願いを込めていただきました💖
コメント